昨晩の寝る段階では窓全開でまだまだ暑くて、
残暑だなーと思っていたんですが、
明け方5時ころ、寒!
なんだか腹も痛い?
冷えたかな?
という感じで起きてしまった。
まだ暗いよ。
今まではもう日差しがあったのに。
窓を閉めて寝始める。
これは夏の終了か?
そういえば、昨日勘違いした蝉が一匹ミンミン鳴いていたけど、
かなり違和感がありました。
この涼しさが、そば店の売り上げを左右します。
前回載せた、天ぷらに、八ヶ岳卵をのせてズズー、サラサラとかけこみます。
天玉そばはちょっとリッチな感じです。
先に卵を落として、熱々の汁をその上に注ぎます。
そうすることで白身が熱によって少し白身がかります。
それがいいんですよね。
ネギも八ヶ岳産のものを契約で取りに行っています。
残念ながら、八ヶ岳周辺で採れなくなると市場で仕入れますが、季節で
このサイド的なネギも若干変わっています。
小淵沢駅の温麺は全開です。是非どうぞ。
おいしい中華ドットコム
駅弁の丸政オフィシャルサイト
ネギ、天ぷら、卵、、いい組み合わせです!
こちらは連日天候が雨、雷、、と
変です。
九州地方は駅そばあるんですか?
山口県で駅そばを(うどんだったですが)食べた記憶があります。
そちらもやっぱりあるんでしょうか?
日本全国あるのかな?